[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
友人と昼飯を食べに行った帰りに
その近くのオモチャ屋に寄ることになった
友人は友人でなんか用があったらしいが
そんなことはどうでもいいので店内をブラブラする
ゲーム オモチャ プラモと一通り眺めたあと
コレクションフィギアの売ってるコーナーを物色してたら
大変なモノを見つけてしまった
CFC ジャスティス学園 !!
いつ発売するんだいつ発売するんだと待ち
どこに売ってるんだどこに売ってるんだと探し
結局見つけられなかったアレが売ってるじゃないか!
もう地方にはないのだとばっかり思ってたけど
あるところにはあったんだね
1ボックス丸々ある
誰も買ってないってことだ
安心して一箱チョイス
ホクホク顔で帰宅する
帰宅後
友人とゲームしながら買った箱を取り出す
普通に上から箱をあけようとしたら友人から進言が
箱を開ける時はカッターでテープを切って
下から取り出すのが作法だ
そうか よしわかった
ビリビリャッ
力任せに箱を引きちぎってやった
そして中身を確認して雄叫び
アキラだ!
コレだよコレ!
俺はアキラが欲しかったんだ
もう手に入らないと諦めかけていた
ジャス学フィギアが見つかった上に
一発でお目当てのアキラを引き当てるとは…
これはもう引力だね
すなわち愛(ラブ)!
運とかそう言う次元ではないね
うん
まあ
なにはともあれもう買わなくていいのでサイフも安心だ
コレ1コ600円もするんだもの
アキラかっこいいぜ
ちなみに
後ろの連中は
微妙すぎるラインナップに引かれてつい保護してしまった3匹
今期のアニメでGOTOUさんが出るらしいのは
ときメモアニメとこのRED GARDENの2本
どっちも脇役だけど
GOTOUさんは脇役でもお仕事があるだけマシ
それで昨日はRED GARDENの第一話があったわけだけど
さっそく見はぐった
どんな感じだったんだろうか
いじめっ子の役だと聞いたが…
とりあえず来週からはちゃんと見ようと思う
GOTOUさんの出番があるかどうかは別として
今日は家族でそばを食べに行くことになった
なんか親の知り合いがやってる店で割と人気らしい
車で30分くらいでそば屋に到着
確かに駐車スペースには車がいっぱい止まっている
店に入ってそばを注文してから数十分でそばが来た
10割そばだかなんか知らんが固めで太い麺
細くて白くてしこしこしたそばよりは断然こっちのが好きだ
歯ごたえ重視
うん
うまかった
そばを食べた後はそば湯を飲んで
店のテレビを見ながらしばらくまったり
そろそろ帰るかという所で家族連れが来店
隣のテーブルに来た(座敷席)
子供(と言っても成人っぽいけど)が
とっぽい格好の兄ちゃん姉ちゃんだった
とっぽいなあと思いつつ店のテレビを見てたら
とっぽい姉ちゃんがテレビの前でブーツ脱ぎはじめたので
テレビ見る振りして
太股およびその根本及びブーツを脱ぐ様を拝ませてもらった
(根本はホットパンツだった)
少しして店員さんがその家族に注文を取りに来る
そこでとっぽい兄ちゃんが店員さんに一言
もりそばって何ですか?
‥‥
‥‥‥
武闘家の名前じゃねえの?
ポップン13の隠しを全解禁した
さっさとEXを常駐させたかったので
ポップンワールドに突入してからは
うたわれるものラジオ第13回を聴きつつバトルモード放置
最初はエキスパ放置でやってたんだけど
自分は好きでもない曲がマイベストに入るのを由としないので
途中でやめた
ぶっちゃけもうしまが1位はなんかヤダなのよ
で
現在は対戦モードをしつつ
フリーモードでクリアマーク付けにいそんしんでいるわけですよ
まだどの曲もプレイ回数10回も越えてない訳ですが
その上で現在の感想をば
今回のCS曲は不作だなー
なんだかこう
一発で心の琴線をぶった切るようなインパクトのある曲がない
CSいろはが良すぎただけだろうか?
これはもう
CSいろはには萌えポップがあったからとか
そういうの抜きにしても
唯一
猫又Masterの
幻想水滸伝Vがいい感じでしたが
曲がいいにしても
譜面の方が単調でちょっと面白みがないのがね
ゲーム楽曲だから難度を下げたんだのかもしれないけど
ちょっと残念でした
けどそれ以外の曲はまあ最高ですよ
ポップンリクエストの再録曲は
それだけでマイベストカテゴリーを占領しそうな勢いだし
AC曲もACの時には聞こえなかった(無かった?)音が聞こえたりして
あれ?
この曲ってこんなにカッコいい曲だったの!?
って感じで新鮮な気持ちで楽しめる
システム面では
フリーモードでCOOL判定でのプレイができるし
判定タイミングをいじれるから
液晶モニターでも普通のテレビと比べて遜色なくプレイできるし
でも
なんでこんなにスピードが速いのだろう
ポップくんの落下速度がACと違うのはいつものことだけど
今回はちょっと速すぎますよ
CSいろはの時だって
あれ?11と比べて速くなってねぇ?って感じたのに
そのいろはよりも速いってのはどういうことなのか
HSを一段階落としてやればいいだけの話とはいえあんまりだ
今回はパッドプレイヤーには厳しい譜面が多いというのに…
ああ
なんか文句の方が多いじゃないか
まあ発売からわずか2日程度の感想なんで今後も変わるだろうけど
とりあえずCSカーニバルはこんなもんですかね
CSフィーバーに期待したいですよ