[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
4月から新生活が始まり
すっかり更新頻度が落ちてしまい
気が付いたらGWも終了していました
久々の久々
自由が利く時間が少なくなってしまったてのもあるけど
やっぱり
一度期間が空くと新しい記事を書くのがおっくうになっていけないね
久々の久々と言えば
ACポップンミュージックの新作が出て
久々にゲーセンに行った
金曜の夜にうきうき気分でゲーセンに行った
そして久々にポップンをやった
ポップンをやるときは大抵久々なんだけど
今回は特に久々だったと思う
新曲もなかなかいい
ブランクが埋まるほどプレイした
レベル40の曲は無理だた38とか39までならなんとか
また週末にはゲーセンに行こうと思う
久々すぎて文章がおかしいが
とりあえずこのままにしとく
今日は卒検でした
結果から言えば
合格
卒検通りました
2月に教習を初めてから二ヶ月ほど
もっとかかるかと思ったけど
全然だったね
そりゃあ
日中はゲームしてるかネットしてるか寝てるか
たまにハロワ行ってるか(ほんとは全然)の暇人ですから
教習を受ける時間はたっぷりあったハズさ
んで
卒検についてはというと
始まるまでは緊張しまくった
待合い室で他の人の検定を待ってる間に
3回もトイレに行ってしまうくらい緊張してた
でも
始まってみたらなんて事はなかった
所内をグルっと回って
踏切やって
40キロ出して
クランクやって
坂道やって
S字やって
方向転換
仮免検定の時とは比べ物にならないくらいのスムーズさ
てっきり路上にも出るのだと思っていたせいもあるが
え?これで終わり?ってくらいアッサリしてた
発表も受付のとこに集められて口頭でサラっと
ああ
よかったよかった
あとは卒業証明書をもらって精算して
免許センターで免許もらうだけだ
ちょうど今日から新しい仕事が始まるとこだったんで
実にいいタイミングだった
このまま
記事数回で免許取ってしまうのもナンなので
備忘録として書いておく
大型での縦列駐車
とはいえ
大型であろうと普通であろうと
やることは同じ
ちょっと図体がデカいだけだ
まず
入りたいスペースの隣でバックする
前側のポールのラインと後輪の位置が
重なった当たりからハンドルを左にいっぱい切っていく
右のミラーで見て
車の向きが後ろ側のポールの奥と合わさったら
ハンドルを戻してまっすぐバック
車体が前側のポールに触れないあたり
(左のミラーを過ぎたあたり)から
ハンドルを右いっぱいに切って
スペースに入れば縦列駐車完了
うん
書いてあることが
自分にしか分からねぇ
しかも
それは今書いたから分かるってレベルだ
後で読んだ時に自分で分からないと
備忘録の意味ないよね…
久しぶりに記事を書く気がする
記事を書かなくなった時期と
MHP2を購入した時期とが
ピッタリ合致するのは
おそらく政府の陰謀だよスカリー
単純に
ゲームの話題を
i-revoで仲間内に向けて書いてたからという理由もあるけど
ともあれ
そんなこんなで2週間
大型の教習は残すところ2時間と卒検のみ
2段階になってから
教習の記事ほとんど書いてないね
就職先も決まり
パート生活も今月いっぱいでオサラバ
とう状況に相成った
また
GOTOUさんはGOTOUさんで
雑誌で文句垂れたのを
ファンが汲んでくれて
先日のイベントは大変盛り上がったという
年度も新しくなり
色々といい具合に動き出したかなとい感じ
ただ
心残りがあるとすれば
アイレムの4月1日の更新を見はぐったことくらいか