忍者ブログ
[14] [15] [16] [17] [18] [19] [20]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日明日と仕事が休みなので
久しぶりに行きつけのゲーセンに行ってポップンやってきた

…ってこの間もそんな記事を書いたか

まあいい

とにかく行ってきたんだ

 

今日はNET対戦で4回プレイしたが

適当に選曲したのも相まって
3回連続で総合3位という結果になってしまう

…って先週もそんな感じだったか

まあいい

とにかく連敗したんだ

 

小銭が切れたし
腕の方も悲しいくらい落ち込んでいたので
今日はもうやめようかと思ったが
泣きの1回ってことでお札を崩してコイン投入

さっきまでとは違う人とマッチングしたので心機一転で
好きな曲を選曲

ちなみに今回は

ジョブ:格闘家
選曲:キャンディポップH(CS)

 

相手はダンサーとなし×3の戦士

 

1曲目は自選曲のキャンディポップH

自キャラがダンスのきつい祥子だったので
ダンサーを警戒してオジャマを打たないでいたら

ダンサーが無抵抗の戦士にだけオジャマ打ってくれたおかげで
とりあえず1位をゲット

 

2曲目は禅ジャズHで
ダンサーは相変わらず戦士にだけオジャマ

ダンサー1位で
自分と戦士が2位と3位を行ったりきたりな状況だったので
曲の最後の最後にダンサーに上下さかさまを送りつけてやると
見事に撃沈

コンボボーナスの差で2位をゲット

 

3曲目はカーニバルEXで
ダンサーが仕返しとばかりにコチラにオジャマを打ち始める

ダンス連発されたらやばいなあと思いつつプレイしてると
案の定ダンスが来る

でもなぜか2回だけであとはハーフスピードのみ

ダンスよりはマシとは言え
やっぱりウザいので再び上下さかさまを送ってやる

その後は放置状態だった戦士にオジャマを打ち込んでやって
僅差で1位をゲット

 

んで

 

結果発表は
3者とも僅差だったものの
どうにか自分が総合1位をゲット!

 

ヤッター

 

 

まあ

そんなつらつらと書くような話でもないんだけど

3連敗の後だし
なんとなく作戦勝ちしたような気分に浸れたので
嬉しくなり書いてみた

 

そういえば
同じ日に2回記事を書くのは初めてだなあ

拍手

PR

神業がやっと3周目クリア

 

かなりペースが落ちてきた

総プレイ時間がまだ70時間ちょい

マジでポップン13買うまでの付き合いになりそう

 

3周目のプレイは藍之助編ということで

すずなの病状を悪化させるために
古いおにぎりとか食べさせるのは少々心苦しかったですが

ルート分岐はすずなの病状によるのでガマンして食べてもらいました

 

このルートでは
藍之助の兄貴がなんでおかしくなっちゃったのかなどが
語られるわけですが…

正直なところイマイチよくわからん

チュートリアルでなんで銀鴉衆が家人を殺し始めたかとか
そこらへんについては語られないんだろうか

 

残すはすずな完治ルートだけなんですけど
そっちで明らかになるんかなー

 

あまり期待はできないが…

 

 

ほんとに

「ここら辺なんとかならんのか?」

が多いゲームだ

拍手

今日は仕事が休みの日だったので
久しぶりに行きつけのゲーセンに行って
ポップンミュージックをやった

2週間振りぐらいだろうか

もう店舗IRも終わって
隠し曲がネット対戦で選べるようになってたので
早速選曲してみた

ちなみに部屋は竜神の島

 

1戦目 職業:格闘家
プログレッシブバロックN選曲

オジャマで足を引っ張りまくるも結局総合3位だった

 

2戦目 職業:ポップンマン
演説N選曲

他の人の選曲レベルが階級ギリギリのばっかで
手がおっつかない場面が多かった

ダントツで総合3位

レベル1オジャマで相手のリフレクション剥がしてレベル3送ったりと
ネット対戦的には面白い試合だった

 

その後マッチングできずのチャレンジモードを挟んで

 

3戦目 職業:魔法使い
キャバレーEX選曲

必殺のロースピで無理矢理総合1位をもぎ取る

やっぱり勝つと気分がいいね

 

うーん…

日頃の肉体労働の疲労が手と腕に蓄積してて
腕がなまったどころのレベルじゃない

腕はまだいいが手がヤバい
握力が半分以下になった気がする

その内鍛えられて握力が2倍になったらいいなあ

拍手

昨日
神業をやっとクリアしました

すずな編とのことなんですが
なんとも切ないエンディングで…

ハッピーエンドには程遠いけどバッドエンドではない

妄想次第でどうにでもなる終わり方といったところでしょうか

ハッ

そんなことは妄想検定準一級の私には造作もないこと

まかせておけ

すずなとおとっつぁんでキャッキャウフフなスクリプトは
俺の脳内で絶賛放映中だ

 

えーと

それで
現在は2周目のプレイに突入しとるわけですが
2周目ともなればやっぱり不満な点をはっきりと感じるわけですね

多々

痒い所の周りにすら手が届かないって感じで

とりあえず
いらないアイテムを破棄できないシステムはゲーム的にどうかと思う
(店で売却は可能)

仕事中に道具欄が腐った柿と古いおにぎりで埋まった日にゃあ
もう目も当てられない

お風呂がある場所なら
湯船浸かって回復しつつ腐った食べ物処分することもできますけどね

人の懐に手を伸ばせばゴロゴロ出てくるんですから
そんなことするのは不毛ですよ不毛

不毛?

ああ
そういえばそろそろ礼拝の時間だ

orz

 

ええと
なんだっけ

 

そうだ不満点の話

アイテム収集ゲームなんで
当然盗んだ獲物をコレクションできる訳だが
その並び順が獲得順のみでイマイチ分かりづらい

もっと色々な並び順に出来れば良かったんだけどね
値打ち順とか大きさ順とか

塊魂並に用意しろとは言わないが
コレくらいはあって然るべきだと思った

 

あとは技について

おやっさんから盗みの技を教わるんだけど
覚えた技がどうしようもないカス技だったりすることが
なきにしもあらずなんだよ

あくまで主観だけど…

断つ巻き盗りとか
踏み段の心とか

できることなら覚えた技は任意で
使う使わないを選択できたら良かった

くにおくんの時代劇だよ全員集合みたいな感じ

 

あと他にもなんかあった気がするけど
個人的には許容範囲なんでこの辺にしとく

 

うーん

私の気に入るゲームメーカーって
アイディアはいいのにアイディアを生かし切れてなかったり
技術がアイディアに追いついてないところが多いな

アクワイア然り
アイレム然り

 

とにかく2周目突入!


次は百紋編を目指すよ

拍手

消してもいいが消すのもちょっとなー
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[08/20 ねじ山]
[12/12 アンダーマン]
[11/26 miburo]
[11/24 miburo]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ねじ山 つぶす
性別:
男性
趣味:
二次元
自己紹介:
たぶん
もう更新されることはない
ブログです
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]